オーガニックヘナとオーガニック風ヘナの違い
世の中に このごろ出てきた オーガニックヘアカラーなるもの
オーガニックなのに 髪色自由自在!
オシャレ度も モチベーションも 高いわ~!的な 美容室でやってもらえる へアカラーのことです。
でも その実情は オーガニックとは 全くかけ離れたものです!
通常へアカラーは 一剤と 二剤を混ぜて使います
二剤は 過酸化水素水で
一剤は ほぼ100%石油合成の化学物質
この二つを混ぜ混ぜして 出来たものを
髪にペタペタと塗って
頭皮にペタペタと塗って
髪を染めます。
全てが 石油から作られた 危険度の高い化学物質です。
ヘアカラーが いかに体に悪影響を与えるのかは また今度お伝えします。
さて、オーガニックヘアカラーは、どうなのでしょう?